お知らせ– category –
-
【2023年度入塾希望者向け】サンゴ塾レクチャーコース体験会&相談会
サンゴ塾レクチャーコースへの入塾をご検討されている方向けに、メンターによる配信レクチャーの公開を含む入塾相談会を開催いたします。 将来、科学者になりたい人、科学的な考え方を身につけたい人、自然と人がどうやったらうまく一緒に生きているかを考... -
2023年サンゴ塾春のフィールドワーク参加者募集中!
サンゴ塾 春のフィールドワーク 徳之島&沖永良部島の参加者を募集しています! サンゴ塾 春のフィールドワークとは サンゴ塾は喜界島サンゴ礁科学研究所に付属する教育プログラムKIKAI Collegeの中で、小学生〜高校生を対象としたプログラムです... -
2023年度レクチャーコース募集開始!
サンゴ塾 レクチャーコースの2023年度受講生の募集を開始しました。 サンゴ塾 レクチャーコースとは サンゴ塾は喜界島サンゴ礁科学研究所に付属する教育プログラムKIKAI Collegeの中で、小学生〜高校生を対象としたプログラムです。サンゴ礁が隆起して... -
サンゴ塾春のフィールドワーク
「サンゴ塾春のフィールドワーク」を企画/運営するカレッジ生、インターンシップ生を募集します。 KIKAI College 伝えるプログラム サイエンスコミュニケーション実践講座[教育事業、イベント企画・運営] サンゴ塾で実施した一年間のレクチャーや研究活... -
サンゴの日〜サンゴとアートのおまつり〜
「サンゴの日〜サンゴとアートのおまつり〜」を企画/運営するカレッジ生、インターンシップ生を募集します。 KIKAI College 感じるプログラム 科学とアート[普及事業、イベント企画・運営] 3月5日(サンゴの日)に喜界島でサンゴ礁科学とアートを組み合... -
沖永良部島におけるサンゴ礁文化掘り起こしワークショップ
「沖永良部島におけるサンゴ礁文化掘り起こしワークショップ」を企画/運営するカレッジ生、インターンシップ生を募集します。 KIKAI College 伝えるプログラム シンポジウム・ワークショップ実践講座[地域づくり、普及事業、イベント企画・運営] 奄美群... -
荒木がじゅまる市とサンゴ礁文化体験ツアー
「荒木がじゅまる市とサンゴ礁文化体験ツアー」を企画/運営するカレッジ生、インターンシップ生を募集します。 KIKAI College 感じるプログラム コミュニケーション[地域づくり、普及事業、イベント企画・運営] 奄美群島にはサンゴ礁生態系と人との繋がり... -
【東京開催】サンゴ礁生態系の現在と未来
サンゴ塾の講義を東京工業大学 大岡山キャンパスで公開! KIKAI College サンゴ塾のレクチャーを東京工業大学にて開講いたします。どなたでもご参加いただけますので、お近くの方はぜひお越しください。公式 LINEより参加申込いただけます! 12月レクチ... -
演劇 「ユラウ」 東京公演
KIKAI College 感じるプログラム 科学とアート[サイエンスコミュニケーション、普及事業、イベント企画・運営、地域づくり] 2022年10月16日に喜界島で上演された演劇「ユラウ」の東京講演の企画、運営を行うカレッジ生を募集します。 背景 2022年8月に研究... -
【イベント】『科学とアートの祭典 2022秋』in 喜界島 開催
10月15日(土)と10月16日(日)に鹿児島県喜界町にある喜界島役場コミュニティホール、および旧坂嶺小学校の校庭で「科学とアートの融合」をテーマにイベントを開催いたします。 喜界島サンゴ礁科学研究所では、地域と人類の未来集合知の創造を目指して、科学...